-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

3月に受けた道場の検定^ ^。
待ちに待った、合格発表です。
子どもたちは、自分が合格できたのか?ドキドキです♪
合格した人は、滋賀県警の内田さんから名前呼ばれ、渕上師範より合格証と自分の名前入りの黄色の帯(鉢巻)がもらえます(o^^o)。今回は、検定の時にできていたという合格であり、認定されたことではないので、本当の帯をもらうことはできません。本当の帯をもらえるのは、検定日から3ヶ月後(6月)です。
内田さんから名前を呼ばれた子は、感動のあまり涙する子も…^ ^。また、検定日ふざけて検定を受けられなかった子が、みんなが合格証や帯をもらっているのを見て、悔しくなる姿もみられました^^。再度、判定を受けるにあたり、ふざけることなく真剣に取り組むという約束をして、この日、特別に検定を受けさせて頂きました。
今回の検定を通して、子どもたちは成功体験となり自分に自信をつけることができたのではないかと思っています^ ^。次は、認定式で新たな感動を味わってほしいです♪