
3月29日、浜大津のスカイプラザで発表会をしました^ ^。演目は、ダンスやリズム、フラ、手話コーラスです♪
この日に向けて、めちゃくちゃ頑張っていた子どもたち‥。3ヶ月ほど活動が発表会の練習となっていたので、子どもたち少し可哀想でしたが、愚痴も言わずに、毎日練習を頑張っていました♪
保護者の方や先生方、相談員さんやWorldの関係者の方など‥お忙しい中、多くの方に見に来て頂きました^ ^。
子どもたちの頑張りを間近で見ていたスタッフ‥当日はオープニングの曲から目頭がが熱くなりました^ ^。
上手にできなくてもいい、失敗してもいい、一生懸命頑張っている姿は相手に伝わる‥ただ、手を抜いてサボったり、真剣にやっていないこと、それも相手に伝わる‥と常に伝えているので、子どもたち頑張ってくれたのだと思います^ ^。感動をありがとう‥です)^o^(。
最後に‥お忙しい中来て頂いた、皆様に心より御礼申し上げます^ ^。ありがとうございました♪
これからもWorld of Wingをよろしくお願い致します⭐︎
追伸‥子どもたちに差し入れやメダル等頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました♪
BCPといえば、事業継続計画のことなので、直接子どもたちに関係ないようにも思うのですが‥Worldでは子どもたちも一緒に訓練に参加してもらっています。
2024年度のBCP訓練においては、非常食にどのような物があるのか?アルファ米ってどんなの?と非常食を知ることとして訓練をしました。
震災がおこれば、好き嫌いは言ってられません。好き嫌いが多い子どももも沢山います。アレルギーがないなら、配られた物を有難く頂くことの大切さを伝えました。
その後、アルファ米の作り方や非常食の試食をしました^ ^。
思っていた以上に美味しかったので子どもたちから「おかわりないの?」と言われました笑^ ^。
次回は、どんな訓練にしようかなぁ^ ^。