-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

遠出をする前の予行練習として、「水生植物公園みずの森」へ行きました^^。
新一年生は、嬉しくて嬉しくてたまらないと‥走り回っていました。どこでも走り回っていいという訳ではなく、芝生のここの場所はいいけど、道を歩いているときは、みんなと一緒に歩くよ。迷子になっちゃう‥と伝えながら、スタッフと手を繋いで歩きました。
他のお客様もおられるので、迷惑行為にならないように‥と子どもたちにも伝えています♪
多くの植物を見た後は、みずの森レストランで、ソフトクリームやジュース、ホットケーキなどお小遣い500円で買えるものを選ぶ子どもたち☆
「ジュースにしようかなぁー、ソフトも食べたいなぁ、何にしようかなぁ」と笑顔でメニューを見ている子どもたち☆
ここは、食券なのです。これも子どもたちにとっては新鮮で、食券を買ったものの「これ(食券)どうしたらいいの」とスタッフに不安そうに聞いている子どもたち。
スタッフから「店員さんにこの券(食券)渡したら作ってくれるから‥」と教えてもらうと、ニコニコ笑顔で店員さんに「お願いします」と食券を渡す子どもたち☆。
本当に外出は、子どもたちにとって多くの学びができます。
4年前のような感染症でいろんなことが制限されると、子どもたちの学びも少し狭くなってしまいます。
今後、感染症が流行らないように願っています♪